こるりと慶應通信

慶應通信文学部第3類 2015年秋 学士入学 勉強の記録

アメリカ文学、レポート返却

ウェブで提出したレポートも、
返却というのかしら……
kcc-channelを見たら合格になっていました♪
先生のコメントも読めるのね!
あの先生ではないけど、ありがたいお言葉……
試験勉強がんばります。
何をしたらいいかよくわからないけど、
(過去問集、どこにやったっけ……そもそも代替レポ……)
とりあえず作品を読もうかな。

風の噂で聞いたのですが、
どうやら夜スクはオンラインになったっぽい……?
だったら申し込んでおけばよかったな~!!
いや、そうなる気はしてたんですけどね。
最後まで対面だった場合に通いきれる自信がなく、
素直に申し込まなかったのです……
(単位足りてる自分が枠を狭めるのも申し訳ないし)
考え方はいろいろだと思いますが、
来週はどうなるかとドキドキしながら通うよりは、
このタイミングで決断してくれてよかったんじゃないかな。
受講される方、がんばってください!

アメリカ文学、レポート提出しました

まだ締切まで2日ほどありますが、
他のこと(夏スクから溜めている仕事)に手がつかないので、
WEB提出しちゃいました!

スクーリング、レポートと続けて勉強しているうちに、
やっと内容が理解できてきたような気がします……
(同じテキストなので当たり前なのですが)
やっぱりちゃんと時間をかけるって大事ですね。

すっかり忘れていたけど、
レポートって出せば(合格しなくても)、
試験が受けられるのですよね。
今回は代替レポですが、
もう1回レポートを書き終わる頃には、
もっとわかるようになってるといいな~。

そして、今後の履修計画。
何せ3年放置していたくらいなので、
もはや計画は存在しないのですが……
夏スクの単位が取れているとすると、
あと10単位くらいで卒業要件を満たせそうです。
しかも、全部スクーリングでもOK。
テキストで取りたい科目もあと5~6科目はあるし、
卒論書くのに3年以上かかる予定なので、
気ままに勉強したい科目に手をつけていこうと思います。

次の試験(第IV回)は、
新・日本近代文学(B群)と、
イギリス文学研究II(E群)にしようかな。
E群に受けたい科目が渋滞してるので、
なるべく落とさないようにしなければ……
第IV回も代替レポートなのかなぁ。

夏スク、終わったよ

お昼に予約した文献を取りに行き、
夕方にレポートを出し終えました!
これで夏スクは終わりです!
いや~楽しかった!!

オンライン授業で気づいたことのひとつ。
他の受講生のレベルが高い……!
フランス語で出た質問も、
近代日本文学のディスカッション(感想)も。
これがレベチってやつか!と思いました。
自分の拙い感想が恥ずかしい……
この科目を取るのは2回目ですが(自由科目)、
という猛者もいらっしゃって、
皆さん本当に自分の学問的な興味関心のために、
自発的に学んでいるんだな……と感動しました。

対面の授業では、
全員の質問を聞くということもないし、
他の人のリアクションペーパーを読む機会もないので、
今回オンラインでまた違った経験ができてよかったです。

テキストのアメリカ文学のレポ、
締切までに出せるかな……