こるりと慶應通信

慶應通信文学部第3類 2015年秋 学士入学 勉強の記録

流れに乗って、初年度振り返り

レポ締切であわただしい雰囲気の中、
10月は3科目受験というセーブモードのため、
ひとりぼーっとフランス語を勉強していました。
ブログに書くこともないな……と思っていたところ、
69期秋入学同期の皆様が初年度振り返り&
maxさんがナイスなテンプレをご用意くださった(?)ので、
わたしもまとめてみたいと思います。

【初年度学習結果】

・履修済科目:8科目
 ・テキスト:7科目
 ・スクーリング:履修済1(Eスク1)、履修完了予定1(夏スク1)

・レポート
 ・提出:11本(Eスク、未評価のAWIは除外)
 ・再レポ提出回数:3本(近世英文学史、フランス語第二部第1回&2回)
 ・初回合格率:72.7%

・評価
 ・A判定:3科目
 ・B判定:3科目
 ・C判定:2科目
 ・D判定:1科目(フランス語第二部→10月再受験)

・単位
 ・取得済:19単位→全体(総合・卒論以外)に対する進捗率27.9%
 ・未確定:2単位(夏スク)

入学当初の履修計画では、
・毎回4科目受験×試験3回(スクなし)=約24単位
の予定だったので、ややビハインドですが、
まあ計画とはそういうものでしょう(開き直る)。

まだまだ新入生でいたいお年頃ですが、
2年目の目標などを考えてみます。

【Ⅱ年次目標】

・フランス語第二部&第三部の単位取得(最優先)
→卒論指導登録要件充足
・履修予定科目:15科目(夜スク&放送英語R含む)
・取得予定単位:30単位
・夏スク参加:??
・現在の学習状況:
  レポート貯金1本(フランス文学概説)
  レポ書きかけ1本(日米比較文化論)

1年目は試験が3回でしたが、
2年目は10月・1月・4月・7月と4回なので、
ちょっと多めですが大丈夫ですよね??

わたくし、つい最近まで、
学士・秋入学の配本は全部で2回だと思ってまして……
(ほんとは3回らしい)
しかもフランス語の科目群も間違えてまして……
大幅に計画を見直しました。。。

書いてみて気がつきましたが、
maxさんの真似をしてみたものの、
もともとちゃんと管理していないと集計も大変。
でもそこは文学部なので(?)
ざっくりいこうと思います。

こんな感じですが2年目もがんばります。